忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

石垣島 シュノーケリング バラス

石垣島と言えばマリンスポーツが有名な沖縄の離島です。
マリンスポーツの中でも石垣島で体験して欲しいのはやはりシュノーケリングです。
シュノーケリングは海の中を直接覗くマリンスポーツで、石垣島の透明度の高い海だからこそできる遊びです。
エメラルドグリーンの海の中は一体どんな感じなのか興味がありますよね。

そんな石垣島のシュノーケリングの人気スポットは幻の島です。
幻の島の正式名称は浜島と言って、時間で姿を消してしまうので幻の島と言われているのです。

またバラス島も人気があります。
バラス島とは西表島と鳩間島の間にあるサンゴの欠片で出来た島です。
バラス島も幻の島と同じく、時間によっては消えてしまいます。

限られた時間しか姿を現さないのも人気の理由の一つなのでしょう。
幻の島もバラス島も周辺は浅瀬なのでシュノーケリングポイントとして人気があります。

シュノーケリングを体験したい人は石垣島ならば幻の島で、西表島ならばバラス島がおすすめです。

PR

石垣島 シュノーケリング サンゴ

石垣島のエメラルドグリーンの海でのシュノーケリングでは綺麗なサンゴを見る事が出来ます。
テレビの映像で石垣島のサンゴ礁を見たことがあるかも知れませんが、実際に自分の目で見ると感動が違います。
ゴーグル越しに見る景色は桁違いの美しさです。

石垣島の温暖な海が色鮮やかなサンゴをより綺麗に見せてくれるのでしょう。
実際にシュノーケリングで海の中を覗けば新しい発見もあり、見る度に景色を変えてくれます。

同じ景色なのに時間によって変化する石垣島の海をお楽しみ下さい。
石垣島に毎年通う方はシュノーケリングやダイビングで見る石垣島の神秘の世界に嵌ってしまった人です。

今まで海に興味がなかった人でもこの美しさを経験したら石垣島に通ってしまうはずです。
石垣島で綺麗なサンゴをみるなら今の時期がオススメです。

石垣島 シュノーケリング ブログ

石垣島で人生初めてのシュノーケリング体験をする方が多いらしいです。

その理由は石垣島は水温が温かいのと水の透明度が高いからだと思います。
シュノーケリングは海中世界を覗くアクティビティなので、透明度が高い方がよりハッキリと見えるのです。

石垣島でシュノーケリングを体験すると他の海では物足りなくなると言われています。
そのくらい色鮮やかな珊瑚礁や魚が綺麗だという事です。

よく映像や写真で海の世界を見ていますが、それよりももっと鮮明にハッキリ見えますよ。
海の中では音が聞こえないので研ぎ澄まされているのだと私は思っています。

これから石垣島でシュノーケリングを行う人は石垣島で初めてシュノーケリングを経験した人のブログなどを参考にしてみるのも良いでしょう。
探してみるとそのようなブログは結構多く、持って行った方が良い物などのリストもあるので便利ですよ。

石垣島 シュノーケリング 観光

石垣島シュノーケリングで行きたい観光名所ナンバーワンは真栄里ビーチです。

新石垣空港からは車で20~30分、市街地からも5分程なのであまり時間のない方にもオススメです。
インターコンチネンタル石垣リゾートの敷地内にあるのですが、ホテルの宿泊者以外でも利用可能です。
シャワー、トイレも完備されているので安心ですね。

シュノーケリングのセット(シュノーケル、足ひれ、ゴーグル)もレンタルできるので手ぶらでも問題ありません。
またクラゲ防護ネットも設置してあるので小さなお子さんでも安心してシュノーケリングを楽しむことができます。

市街地から近く、安全に配慮している観光スポットである真栄里ビーチはオススメです。

石垣島 シュノーケリング シュノーケル

石垣島の美しい海でのシュノーケリングは貴重な経験として一生の思い出として残るものです。
まだシュノーケリングを経験した事のない人にとっては分からないのですが、海中世界の美しさは写真や映像では伝わらないのです。
実際に自分の目で見る景色は本当に美しく、一言で「綺麗!」とは言えません。
それ以上の光景が今目の前にある状態だと、美し過ぎて言葉を失ってしまいます。

そんな海の中を覗けるのは石垣島だけです。
透明度の高い海がシュノーケリングを更に楽しませてくれるのです。

また石垣島のショップではシュノーケリングに必要な3点セット(シュノーケル、ゴーグル、フィン)のレンタルをやっている所もあるので、手ぶらで行っても大丈夫です。
当日予約も可能なショップもあるので各ショップにお問い合わせ下さい。

石垣ブルーと呼ばれる海の中で綺麗な世界をお楽しみください。