[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]
石垣島 シュノーケリング 熱帯魚
石垣島に行ったらシュノーケリング体験がオススメです。
シュノーケリングならダイビングと違って、
泳げない人でも楽しむことができますよ。
シュノーケリングの楽しみといったら、
透き通るキレイな青い海です。
でもそれだけじゃなく、サンゴ礁や熱帯魚も見れます。
熱帯魚を海で見るなんて機会なかなかないですよね。
綺麗な海だからこその楽しみなので是非見てみてください。
石垣島では沢山の熱帯魚を見ることができます。
ニモでおなじみのカクレクマノミやしま模様のミスジリュウなど。
さまざまな光景に出会うことができます。
シュノーケリングのプランによっては、
サンゴ礁や熱帯魚だけではなくマンタを見られるものもあります。
大迫力で神秘的な光景を楽しんでみてください。
石垣島 シュノーケリング 夕方
シュノーケリングは昼間だけではなく、
夕方も楽しめるって知っていますか?
石垣島は昼間だけではなく、夕方も夜も素敵です。
夕方から時間がある人はシュノーケリング体験してみてください。
もちろん、夕方を狙って楽しむのもありです。
サンセットを見ながら出航するプランも多いのですが、
このプランだと満天の星空も楽しむことができます。
お昼とはまた違った石垣島の景色を見ることができるので、
一度は夕方のシュノーケリングも楽しんでもらいたいです。
自然のプラネタリウムは、
開放的で心地良さと感動がありますよ。
癒やされたい人にオススメの楽しみ方なので、
石垣島を訪れたら夕方のシュノーケリングを体験してみてください。
石垣島 シュノーケリング 送迎
石垣島でシュノーケリングを楽しむなら、
送迎付きのプランを選ぶことをオススメします。
意外と送迎付きプランは多いです。
市街地やホテルまで送迎してくれるようです。
利用する会社でサービスが異なりますが、
荷物を預けられる所もあります。
なので、最終日に少しだけ楽しむというのもあり。
空港まで送迎してくれるので、
シュノーケリングを楽しんでそのまま帰ることもできます。
シュノーケリングをがっつり楽しむのもいいですが、
空いた時間に少し楽しむ計画でも良いかもしれません。
時間を有効的に使いながら石垣島を楽しみたいなら、
送迎などサービスが充実しているプランを選ぶのが良いでしょう。
石垣島 シュノーケリング 魚
シュノーケリングの楽しみの一つは、
色鮮やかな魚を見ることでもありますよね。
きれいな海だからこそ、石垣島だからこそ、
見られる魚がいっぱいいます。
石垣島で見られる魚は、
・カクレクマノミ
・デバスズメダイ
・キンギョハナダイ
など
カクレクマノミは、
ニモで知名度が上がりましたよね。
ただ、きれいだなと魚を見るのも良いですが、
事前にどんな魚がいるのかを知ってから、
石垣島を訪れてみても良いかもしれません。
これはあの魚で、あれはあの魚だ…というように、
シュノーケリングを楽しめることでしょう。
興味がある方は少し勉強してみてから、
訪れてみるのも良いと思います。
また、シュノーケリングでは魚だけではなく
サンゴ礁にも注目です。
サンゴ礁にも沢山の種類があるので、
さまざまな景色を楽しむことができますよ。
石垣島 シュノーケリング 穴場
石垣島でシュノーケリングをするなら、穴場ビーチがオススメです。
定番ビーチは多くの人で溢れますが、穴場ビーチは知る人ぞ知る場所なので、快適にシュノーケリングを楽しむことができます。
穴場ビーチはわかりづらい場所にあるため、地元の人が散歩に来たり、家族が遊びに来るだけで、観光客はほとんど来ません。
穴場ビーチだと言われているのが、石垣市崎枝にある「崎枝海岸」や石垣市石垣島米原にある「米原ビーチ」です。
崎枝海岸は、シュノーケリングの穴場としてオススメの場所ですが、駐車場や設備、売店等はありません。
また、海岸に行くには茂みの中を進まなければなりません。ジャングルのような道を進んだ先にビーチがあります。
米原ビーチは、無料と有料の駐車場があり、トイレやシャワー更衣室などの設備が用意されています。ただし、監視員などはいないため、天候が悪い日などの利用は注意が必要です。
人が少ない所でシュノーケリングを楽しみたいなら、石垣島の穴場ビーチの利用を検討してみると良いでしょう。